夢を見ていると、見たこともないような景色の夢が出てくることがありませんか?
その景色はかつて見たことがあるものであったり、まだ見たことのない景色だったりすると思います。
また、夢を見た後の起床後も、どことなくノスタルジックな思いに浸ったり、爽快な気分になったり、またはその逆だったり、と実に様々です。
ここでは、絶景を含む様々な風景の夢が何を意味しているのかを一緒に占っていきましょう!
絶景の夢の基本的な意味
まずは、絶景などの風景が登場する夢の基本的な意味を説明します。
景色が登場する夢は、夢を見ている人の精神状態を示すものと言われています。
ここで登場する風景は、イライラしている場合など、自分でも認識している状態を示していることもありますが、自分でも認識していないような潜在意識を表している場合もあるのです。
夢の中で見た絶景の内容が、今の自分の本当の精神状態を暗示しているかもしれませんよ。
それでは、具体的に夢に出てくる風景がどのような意味を持つのかを見ていくことにしましょう。
山頂で日の出を見ている夢
山頂で日の出を見る光景は、新しい1日が始まる瞬間で、背筋がピンと伸びるような気がしませんか?
このような夢を見る状態は、自分が何か新しいことを渇望している精神状態にあることを暗示しています。
夢占いの観点から見ても、何かワクワクする新しい出来事が起こる予感。
特に、新しい恋愛のキッカケが訪れる可能性を大きく暗示しています。
楽しいことが待っている夢だと考えただけでワクワクしますね!
大木に囲まれた細い道を通る夢
夢に出てくる大木は、助け合える友達や仲間を示すシンボル。
また、事業を行なっている人にとっては、自分の事業が安定していることを示す安定のシンボルでもあります。
しかし、ここでは大木に囲まれた細い道が夢で登場しています。
そこは昼間なのに薄暗く、なにやら陰湿な感じが漂います。
これは、助け合える友達や仲間など、何か精神的に安定できるものを欲している精神状態を示しているのです。
気づいていないだけで、そのような友達や仲間は意外にも近くにいるかもしれません。
思い切って話しかけて、素の自分をさらけ出し、打ち解けるようにトライしてみてはいかがでしょうか?
真っ白な雪原が果てしなく続く夢
北国の冬景色のように、真っ白な広い雪原が広がっている光景を夢の中でみた場合には、何か新しいことが始まる予感を示しています。
その雪原がまだ誰の足跡もついていない状態だった場合、未知の領域を開拓していこうとする意欲が自分のなかに存在するということを暗示しています。
また、雪は少しずつ降り積もるもの。
これは今までの努力の積み重ねを示しています。
重ねてきた努力が花咲く時期が近づいている予感かもしれませんね。
真っ青な海に浮かぶ孤島が登場する夢
澄み渡る真っ青な海に浮かぶ孤島でのんびりしているなんて、かなり羨ましいシチュエーションではないでしょうか?
日々の忙しない喧騒から逃れて、多くの人がこのような場所に何らかの癒しを求めて訪れます。
夢の中で、このような光景に出会った場合も、このような癒しを求めている心の叫びを表しているのです。
日々の仕事や人間関係に少し疲れていませんか?
少し休んで、リラックスすることも大切ですよ。
綺麗な砂浜を歩いている夢
綺麗な砂浜をゆったりと歩いているような光景を夢の中で見た場合、現在の恋愛関係や、抱えている仕事に対して、何処と無く虚しさを感じている気持ちが現れています。
打っては返す波のように、どんな努力も無駄なものに思えてしまっている精神状態を暗示しているのです。
今抱えている厄介ごとから距離を置いてみるのはいかがでしょうか?
一度リセットしてみるのも一案かもしれません。
美しい夜景を眺めている夢
函館や神戸、長崎など、夜景が有名なスポットがあります。
そこでは、沢山の恋人や家族がその夜景に酔いしれていますよね?
夢の中で、うっとりするような夜景を見ていたとしたら、あなたはどんな気分になるでしょうか?
夢占いの観点からは、自分の現状に満足している精神状態を暗示しています。
それは、来るべき何かに対して、心の準備ができている証かもしれません。
穏やかに佇む湖を見ている夢
湖は自分の心の状態を写す鏡だと考えられています。
穏やかに佇む湖を見ている夢が出てきた場合、自分の心も非常に穏やかな状態にあると言えるでしょう。
高校や大学の受験前、スポーツの試合の直前で、やるだけやったと言える状態になると、不思議と心は静かに落ち着いたという経験はありませんか?
たとえどんな結果であれ、すべてを受け入れる心の境地に辿りついていると言えるでしょう。
満開に咲く花畑を見ている夢
バラやひまわりなど、満開に咲く花畑は見ている人の心を幸せな気持ちにさせますよね。
昔から絵葉書にはよく使われていましたし、今風に言えば、インスタ映えする格好の材料にもなります。
夢占いの観点から言うと、このように心を豊かにしてくれる花畑は、恋愛運が大きく上昇している可能性を示しています。
意中の人と急接近する可能性が大いにありますので、チャンスを逃さないようにしましょう!
もし、出てくる花畑が数種類出てくるような夢だった場合、想定している相手ではない、思いもかけない相手との仲が急接近する可能性もありますので、要注意です。
満天の星空を眺めている夢
都会に住んでいると、雲のない夜空でもなかなか満天の星空を眺めるのは至難の業ではないでしょうか?
ただ、一歩郊外へ足を延ばせば、驚くほどきれいな星空に出会うことは不可能ではありません。
夢占いの観点からは、星空は自分の心の中で眠っている願望や希望を表しています。
見上げる星空のイメージと同じく、このような満天の星空を見る夢だった場合、自分の将来が希望に満ちていることを暗示しています。
仮に今この瞬間が上手くいっていなくても、全くあきらめる必要はありません!
意気揚々と前に進んでいきましょう!
美しい夕焼けを見ている夢
テレビのCMやドラマのクライマックスシーンにもよく登場しますが、美しい夕焼けは印象的な光景の一つです。
今まで夢の内容で、日の出を眺める夢は運気が上昇していることを示しているとお話しました。
逆に夕日は仮に美しかったとしても、日が沈む光景から、運気が低下している暗示ではないかと勘繰ってしまうのではないでしょうか?
しかし、美しい夕焼けを見る夢はそのようなことは全くありません!
夕焼けの美しさは、そのような陰湿な気分を吹き飛ばします。
自分の運気が上昇していることを暗示していますので、ご安心を!
大きな月を眺めている夢
いつも見ている月よりも、月がかなり大きく夜空に浮かんでいる光景を見るのがこの夢です。
登場する月が大きく見えている場合は、基本的に運気が上昇していることを暗示しています。
それに加え、見えている月の形状によって、その意味するところが少しずつ異なります。
大きい満月だった場合は、文句なしで運気上昇のサイン!
また、三日月や半月だった場合で、満月に変化するような動きがあれば、これも運気が上昇していることを意味しています。
基本的に見えている月が大きいほど期待値大です!
また、昔から言われていることですが、女性がこのような夢を見ると妊娠のサインではないか?と言われてますよ!
荘厳な滝を眺めている夢
老若男女を問わず、観光地などでパワースポットに行く人は多いのではないでしょうか。
その中で、人気のスポットの一つに滝があります。
特に、若い女性などを中心に、癒し効果なども狙って、多くの方が各地の滝に訪れます。
訪れた滝で、特に荘厳な滝に出会った場合、一気に心が改まるような気持ちになることってありませんか?
夢の中でこのような滝が登場した場合、気力が充実している状態を暗示しているものの、少し立ち止まったほうが良いサインです。
ここは一度立ち止まって、落ち着いて再考してみるのもいいかもしれません。
焦っても物事は上手く進みません。じっくりと着実に進んでいくことが大切ですよ!
透き通る青空を眺めている夢
人間は不思議な生き物で、天候によってその人の体調が左右される話はよく耳にします。
梅雨の季節になると、関節が痛む、というような話です。
逆に、透き通るような青空は、人々の気持ちを軽やかに、開放的にします。
夢の中でこのような光景が出てきた場合、見た人の心には迷いが無くなったということを暗示しています。
安心して、意中の考えがベストだと判断して突き進みましょう。
しかし、曇り空へ変わるような場合には、まだ心に迷いがある証拠です。
焦らずに、一度立ち止まって考え直してみるのはいかがでしょうか?
大きくかかる虹が登場する夢
都会で過ごしていると、虹を見ることができる機会はあまり多くありません。
最近は、夏になると、物凄い土砂降りに見舞われることもしばしば…
そのような中で、大きくかかる虹に出会うことが出来たならば、かなり幸運です。
夢の中であっても同じ。
大きく、くっきりと七色に輝く虹を見る夢だった場合、運気はかなり上昇していることを示しています。
ここは思い切って前に進みましょう!
歴史のある街を一望している夢
夢の中で、歴史上の有名な街や人物が登場する場合は、それらの街や人物に関係する仕事やハプニングが自分に降りかかってくるという暗示です。
また、そのような街を一望しているということは、自分の中に、その事実を受け入れる準備が出来ていることを示しています。
仕事やハプニングは、自分が処理できる範囲で降ってくると達観しましょう!
落ち着いて受け入れてみると、案外上手く物事は進むものですよ!
夢占い絶景の夢の意味まとめ
今回は絶景が登場する夢について解説しました。
息を呑むような絶景が出てくる夢は、基本的な意味としては、全般的にポジティブな兆候を暗示しています。
しかし、その出てくる光景によって、与える示唆は異なる可能性があるのです。
ここでもう一度、絶景が出てくる夢をおさらいします。
- 山頂で日の出を見ている夢・・・何か新しいことを渇望している状態を暗示
- 大木に囲まれた細い道を通る夢・・・何か精神的に安定できるものを欲している状態を暗示
- 真っ白な雪原が果てしなく続く夢・・・何か新しいことが始まる予感
- 真っ青な海に浮かぶ孤島が登場する夢・・・癒しを求めている心の叫び
- 綺麗な砂浜を歩いている夢・・・努力が無駄なものに思えてしまっている精神状態を暗示
- 美しい夜景を眺めている夢・・・自分の現状に満足している精神状態を暗示
- 穏やかな佇む湖を見ている夢・・・どんな結果であれ、受け入れる心の境地にたどり着いている状態を暗示
- 満開に咲く花畑を見ている夢・・・恋愛運が大きく上昇している可能性を暗示
- 満天の星空を眺めている夢・・・自分の将来が希望に満ちていることを暗示
- 美しい夕焼けを見ている夢・・・自分の運気が上昇していることを暗示
- 大きな月を眺めている夢・・・運気が上昇していることを暗示
- 荘厳な滝を眺めている夢・・・気力が充実している状態を暗示しているものの、少し立ち止まったほうが良いサイン
- 透き通る青空を眺めている夢・・・心に迷いが無くなったということを暗示
- 大きくかかる虹が登場する夢・・・運気はかなり上昇していることを暗示
- 歴史のある街を一望している夢・・・これから来る仕事やハプニングを受け入れる準備が出来ていることを暗示
ここで取り上げたそれぞれの夢の意味を頭の片隅に置いていただき、少しでも充実した毎日を過ごして下さいね!