白い夢の意味とは?吉凶全6パターン!

白に関する夢は一般的には良いことがいっぱい起こりそうな予感のする吉夢ばかりだと思われていそうですね。

しかし、白という色は他の色に染まりやすいですし、汚れたりもしやすいため、一概には吉夢ばかりだとは言い切れません。

では、今回は吉夢と凶夢の両方を紹介していきましょう。
白の夢の凶夢っていうのはどんな感じの意味になってくるのでしょうか?

それでは本日のラインアップです。

白の夢の意味 ~吉夢編

  • 美しい白、輝く白の夢
  • 白蛇の夢
  • 白馬の夢

白の夢の意味 ~凶夢編

  • 嫌なイメージの白の夢
  • 白い服の夢
  • 病人が白い服を着ている夢

以上の6パターンです。

では、白の夢の吉夢の方から紹介していきましょう。

白の夢の意味 ~吉夢編

美しい白、輝く白の夢

洗濯洗剤のCMのような夢です。
これは素晴らしい吉兆を現している夢です。

願いのすべてが叶うほどです。

あなたの普段からのたゆまぬ努力が報われるときが来たのですね。

あなたは人生の目標を立て、それに向かってゆっくりながらもコツコツと着実に登ってこられた頑張り屋さんだと思われます。

でなければ、このような夢を見る機会はなかなか巡ってこないでしょう。
あなたが正直で人当たりも良く、謙虚に振舞っているからこそ、見れる夢なのです。

なので、この機会を生かせるよう、今、自分んが抱えている仕事や人生の目標に対していつも以上の気合を込めましょう。

067504

きっと自分でも驚くような成果を掴む事ができるでしょう。

白蛇の夢

昔から白蛇は神の使い、また神の化身と言われて、幸運の象徴とされてきました。
その白蛇があなたの夢に現れたのです。
これは大吉夢以外にないでしょう。
あらゆる運気は向上してきます。

縁起がいいの一言で片付けられるほどのものではありません。

蛇は全知全能の神の使い手としてあなたの前に現れてきてくれたのです。
それも白い姿で。

あなたは夢の実現に向けてこれまで以上のパワーを発揮して物事に当たっていく必要があります。
夢の効力が生きている期間は夢を見てから数日間です。

その数日間、あなたはこれまでにやった事のないくらいのパワーを発揮しましょう。

自分でも驚くくらいの良い知らせがあなたを待っていてくれる事でしょう。

それくらい、この夢を見たという事実は何者にも代え難いくらいの奇跡なのですから。

白馬の夢<

近くの馬場に、1頭だけ白い馬がいて、そこを通るたびいつも白馬を探してしまいます。
そのくらい白馬はめずらしくて注目を浴びるという事ですね。

そして、この白馬の夢を見たあなたに運気が注目するのです。

訳が判らないって?
とにかく運気が上がるという事ですよっ。

特に金運は楽しみにして下さい。
臨時収入が期待できますから。

確実にこのチャンスをものにできるよう、あなたはしっかりとやっていかなければなりません。

馬は人間にとっては車がなかった時代からの重要な移動のための足となってくれた存在です。

更に人々が入り込めないような未開の地においてもその機動性と力によって大いに私達の生活を助け支えてくれる存在でした。

よって夢の中に現れた馬に対しては仲良く愛情を込めて接しているかどうかが鍵です。

もし、荒野の野生馬のように荒々しいだけで人に近づこうとしない馬の夢だった場合は注意が必要です。
夢の中の馬があなたの事を信用していないという証明になっていますから。

そんな時は日頃のあなたの対人折衝放方法を振り返ってみましょう。
人から嫌われてしまうような行動は断じて慎みましょうね♪

以上、白の夢の吉夢編の3パターンでした。

では、続いて凶夢編をみていきます。

白の夢の意味 ~凶夢編

嫌なイメージの白の夢

白い夢でも嫌なイメージの夢があります。
目の前が白く覆われて目が見えない等ですね。

これはあなたの健康に赤信号が点滅している暗示です。
そのせいでしょうか、人間関係にも翳りがあります。

トラブルにならないよう、コミュニケーションはきちんととっておきましょう。

夢の中において抱く嫌なイメージというのは人それぞれで感じ方も違ってくるでしょうが、あなたが感じているという事はあなたの周囲の人たちも同じ事を感じているという事にもなります。

人の顔は生き鏡です。
嬉しい事や喜びならばいくらでもいい笑顔をして入られますし、相手の人も笑顔を見る分には何の不満もないでしょう。

しかし、仏頂面や怒った顔を誰が見たいでしょう。

そして自分自身が怒りの発信源になってしまったら周囲の人があなたから離れていくだけでなく、あなた自身の健康も怒りや負の感情によりやられていきます。

この夢を見たのなら少し、距離をとって人との接触を控えましょう。

同時に鏡をよく見て自分の顔を顧みましょう

口がへの字になっていませんか?
笑いましょう。

大事なのは笑顔です。
いい運は笑顔のあるところにやってきますよ!

白い服の夢

白い服は清潔感が溢れています。
この服を常に汚さないように神経質になっているあなたが見えるようです。

そう、この夢を見たあなた完全主義者ですね。

他方、白い服はウェディングドレスを連想するため、結婚願望の現れとも思われます。

254235

ただ、夢の世界では必ずしも白い服は良いことの代名詞とは言えません。
状況によっては病状の悪化や最悪、死という因果が待っているかもしれません。

病人が白い服を着ている夢

病人の白い服は病気が悪化する事を暗示しています。
弱っている人に対する白い服は死装束を連想するからです。

一方で、人に騙されるなどの運気ダウンを暗示します。

何を、大袈裟な、たかが夢の一つや二つくらいで、何てタカをくぐっていないでくれぐれもご自身の体調管理には気をつけてくださいね。

ハッキリ言って気持ちの良い夢ではありません。
死をイメージするなんてまっぴらゴメンです。

ただ、夢占いの夢は最終的にはあなたの味方です。

夢のメッセージは今のあなたの生活や暮らしっぷりを客観的に見て総合的な判断を夢という形に変えてメッセージとして送ってくれているのです

もし、今のあなたの生活が荒れていて食生活も栄養の偏った感じであるならば、早急に改善しなさいというキツイ指示なのです。

あなたは他の誰でもない、あなた自身から命令されているわけです。無視するわけにもいかないと思いますよね。

白に関する夢の解釈について、吉夢と凶夢の両方を見てきましたが、いかがでしたか?

白は純粋さや新たな始まりを象徴する一方で、他の色に染まりやすく、状況によっては注意が必要な夢でもあります。


良い夢を見た場合は、そのチャンスを逃さず、現実の行動に活かしていきましょう。


一方、凶夢だったとしても、そこには改善のヒントが隠されているはずです。

次に、白に関する夢について、多くの方が抱く疑問を「よくある質問」としてまとめました。


夢の内容を振り返りながら参考にしてみてくださいね!

白い夢に関するよくある質問

Q1: 白蛇の夢を見ましたが、蛇は怖いので不安です。これは良い夢なのでしょうか?

白蛇の夢は、一般的に非常に縁起の良い夢とされています。蛇自体に苦手意識があっても、白蛇は特別な存在として、古くから神の使いや幸運の象徴として扱われてきました。

特に仕事運や金運の上昇を示唆することが多く、新しい機会や良い知らせが近づいているサインかもしれません。数日の間に、普段以上に積極的に行動してみることをお勧めします。

ただし、夢占いはあくまでも参考程度に捉え、実際の行動は慎重に判断することが大切です。

Q2: 真っ白な服を着る夢を見ました。結婚に関係があるのでしょうか?

白い服の夢には、確かに結婚願望が反映されていることがあります。特にウェディングドレスを連想させるような白い服の場合は、その傾向が強いと言えます。

しかし、この夢には完璧を求める傾向や、清潔感への過度な意識なども表れていることがあります。時として、周囲や自分自身に対して必要以上に高い基準を設けていないか、振り返ってみる機会かもしれません。

大切なのは、理想を持ちつつも、適度な柔軟性を保つことです。完璧を求めすぎると、かえってストレスの原因になることもあります。

Q3: 目の前が白く霧がかかったような夢を見ました。これは健康の警告でしょうか?

白い霧のような夢は、確かに健康面での注意を促すメッセージである可能性があります。特に目の疲れや全身の疲労が蓄積している場合に見られることがあります。

この夢は、現在の生活リズムや仕事の進め方を見直すきっかけとして捉えると良いでしょう。十分な睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動を心がけることをお勧めします。

気になる症状がある場合は、早めに医療機関を受診することも検討してください。予防的なケアは、将来の大きな問題を防ぐことにつながります。

Q4: 輝く白い光の中を歩く夢を見ました。これは良い意味があるのでしょうか?

美しく輝く白い光の夢は、とても良い兆しとされています。特に、その光が心地よく感じられた場合は、願いが叶う可能性や、良い変化が訪れる予兆かもしれません。

この夢は、あなたの日頃の努力や誠実な態度が実を結ぶ時期が近づいていることを示唆しているかもしれません。ただし、それは突然の幸運というよりも、地道な努力の結果として訪れる成功を意味することが多いです。

この機会を活かすために、現在取り組んでいる目標や課題に対して、さらに前向きに取り組んでみることをお勧めします。

Q5: 白馬に乗る夢を見ましたが、途中で落ちてしまいました。これは良くない予兆でしょうか?

白馬の夢自体は、基本的に運気の上昇、特に金運の向上を示す良い夢とされています。馬から落ちてしまったという要素があっても、必ずしもネガティブな意味ばかりではありません。

むしろ、この夢は現実的な注意喚起かもしれません。例えば、良い機会が訪れた時に、慎重さを忘れずに行動する必要性を示唆している可能性があります。

アドバイスとしては、チャンスが訪れた際に、熱意を持ちつつも地に足をつけた判断を心がけることです。特に金銭に関する決定では、十分な検討を行うことをお勧めします。

Q6: 病院で白衣を着ている夢を見ました。これは病気の予兆でしょうか?

白衣の夢は、必ずしも病気の予兆とは限りません。むしろ、あなたが何かを「治したい」「改善したい」と考えている状況を反映している可能性があります。それは健康に限らず、仕事や人間関係かもしれません。

ただし、この夢は自己管理の必要性を示唆していることもあります。日頃の生活習慣を見直すきっかけとして捉えると良いでしょう。

具体的なアドバイスとしては、定期的な健康診断の受診、十分な睡眠、バランスの取れた食事など、基本的な健康管理を意識的に行うことをお勧めします。

Q7: 真っ白な部屋にいる夢を見ました。これには何か意味があるのでしょうか?

真っ白な部屋の夢は、新しい始まりや心機一転のタイミングを示唆していることがあります。白は何も書き込まれていない真新しいキャンバスのようなもので、これから何でも描ける可能性を秘めています。

一方で、この夢は現在の状況に対する不安や戸惑いを表していることもあります。特に、その部屋で孤独や不安を感じた場合は、変化に対する心の準備が必要かもしれません。

この夢をきっかけに、新しい目標を立てたり、これからの計画を考えたりするのも良いでしょう。変化を恐れず、むしろチャンスとして捉えることをお勧めします。

Q8: 白い花の夢を見ました。これにはどのような意味があるのでしょうか?

白い花の夢は、一般的に純粋さや新しい出会い、希望の象徴とされています。特に、その花が美しく咲いている場合は、良い出来事や新しい機会の訪れを示唆することが多いです。

ただし、花の状態(満開か、萎れているかなど)や、夢の中での感情によって意味合いが変わってくることもあります。例えば、白い花が散っている夢は、何かの終わりや変化の必要性を示唆しているかもしれません。

この夢を見たら、新しい出会いや機会に対してオープンな姿勢を持つことをお勧めします。また、純粋な気持ちや初心を思い出すきっかけとして捉えるのも良いでしょう。

白の夢は、吉夢が多いと思われがちですが、意外にも凶夢としてのメッセージも含まれています。

夢占いにおいて「白」は純粋さや無垢さを象徴し、幸運のサインになることもあれば、逆に不安や注意を促すサインとして現れることもあります。

どのような白のイメージだったのか、夢の中で感じた感情や状況がポイントです。

輝く白は良い知らせを、曇った白や不安を感じる白は何かしらのトラブルや注意すべきことを暗示しているかもしれません。

それでは、ここまで紹介した内容を「まとめ」として整理していきますね。

まとめ~白の夢の意味

白の夢の意味 ~吉夢編

  • 美しい白、輝く白の夢 =大吉運キター!
  • 白蛇の夢 =仕事運や金運の上昇
  • 白馬の夢 =運気アップ。特に金運の注目

白の夢の意味 ~凶夢編

  • 嫌なイメージの白の夢 =健康状態の悪化
  • 白い服の夢 =完全主義者。結婚願望
  • 病人が白い服を着ている夢 =病状の悪化

如何だったでしょうか?

白の夢は良い夢と良くない夢とのギャップの差が大きいですね。
それだけ白という色がどんなものにも染まりやすいという事を表しています。

白は何者にも毒されていない無垢な存在、というイメージが私にはあります。

また、正義の心の代名詞色といえば白だと信じています。
シロクロハッキリつけろ、と言ってる場合の正しい事も白です。

やっぱり白はどんな人にとってもラッキーカラーだという事になるんだという事ですよね。

こちらも併せてご覧ください♪

私の実体験や聞いた話

夢で「白」は良い意味が多いそうなのですが、気をつけなくてはならない場合もあるそうです。
例えば目の前が霧のように白く覆われていて嫌な気分がした場合などです。

自身の体調や人間関係にあまりよくないことが起こる暗示なんだとか・・。
普段そういった占いの類を信じないタイプであっても、よくないことが起こる暗示は頭の片隅に置いておいた方が 万が一の際に回避できるかもしれませんよね。

おすすめ記事

この記事を書いた人

MACO
自己探究ブロガー
こんにちは、40代主婦の田中真琴です。

忙しさで放置してたブログを再開しました!家族優先の日々で自分を見失っていましたがあるメルマガをきっかけに自己探求をして、本来の自分を取り戻すことができました。

同じ悩みを持つ人に、自分を大切にする素晴らしさを伝えていきます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次